里づくり

里と森の教室で、農作物の栽培、収穫を参加者とともに実践して学びます。

里づくり
7月6日(日)自然ウォッチングのご案内

続きを読む
里づくり
田植え完了!里と森の教室が始まりました!

今年も「里と森の教室」が始まりました。田植えから稲刈り、収穫、そして正月準備まで、12月にかけて、里と森とふれあっていただきます!

続きを読む
イベント情報
里と森の教室の申し込みを開始!5/11(日)締切です!

本年も里と森の教室か開催されます。ご希望の方は、5/11(日)までに、ハガキ・FAX・E~Mailで応募ください。日程、詳しい申し込み方法については、こちらをご覧ください。

続きを読む
Information
今週土曜日(6/8)にホタルの鑑賞会やります!

ホタルの季節になりました。今年は、海上の森センターのビオトープで行いますのでご注意ください。詳しくは、こちらのパンフレットをご覧ください。申し込みは不要ですので、20:00に海上の森センター横のビオトープに直接お越しくだ […]

続きを読む
Information
里と森の教室の募集を始めました!

今年も里と森の教室の参加者を募集します。詳細は、下記のリンクをご参照ください。https://kaishonomori.com/wp-content/uploads/2024/04/里の教室募集チラシr6.pdfまた、こ […]

続きを読む
里づくり
安全祈願祭

森グループの活動始めは、恒例の安全祈願祭です。今日はお天気も良く、メンバーみんなで御神木としているヤマザクラの木を目指して森の中へ。リーダーが読み上げる祝詞を皆で復唱し、一年の森の活動の安全を願いました。

続きを読む
Information
9/24(日)の稲刈りは、長靴をお忘れなく!!

これまでの雨の影響で、足場が良くない可能性があります。長靴が必要になりそうですので、お忘れなく持参ください。

続きを読む
Information
スイカ割り(7/30)の様子が中日新聞に掲載されました

恒例になりつつある、畑で育てたスイカでスイカ割りをしました。その様子を中日新聞に取材いただきました。https://www.chunichi.co.jp/article/739366

続きを読む
里づくり
一大イベント、田植え完了!

5/28(日)、暑すぎない絶好の天気の中、田植えを行いました。収穫は、9月末。もち米とうるち米を植えました。もち米は収穫祭の餅つきに使います。

続きを読む
里づくり
今年も里と森の教室が始まりました!

5/21(日)、今年は全体で15回の教室となります。サテライトでの開講式のあと、みんなでサツマイモとサトイモの植え付けを行いました。秋には、美味しいお芋が食べられますように!

続きを読む